【僕の必要最低限】 救急箱の中身(キャンプ・レジャー用)

キャンプ・アウトドア・レジャー用の救急箱キャンプ系
スポンサーリンク

はじめに (キャンプ・アウトドア・レジャー用の救急箱)

以下に紹介する物を持っていれば安心!

では ありません。

 

対応できない怪我もありますので、あくまでもご参考までになさってください!

タイトルのとおり、僕なりの 必要最低限アイテムです!

 

では、いってみよー!

 

スポンサーリンク

 

救急箱に常備しているもの

キャンプ・アウトドア・レジャー用の救急箱

 

 

 

ピンセット

僕は主にトゲ(木のささくれ、ウニ、ハチ、サボテン等)を取り除く意図で購入しました。

一般的なピンセットを持っていたのですが、使い難くイライラするので先端が細い物を選びました。

 

以前、娘の手に木のトゲが刺さった時に使用しましたが、めっちゃ使い易くて すぐに取る事が出来ました。

狙いどころをピンポイントで攻められます。

5円玉などを押し当ててトゲを浮かせるようにしてからやると良いです

 

時間を掛けてグリグリやっていると痛い時間が伸びるだけで可哀相ですからね。

めっちゃおすすめです。

 

使う前にライターなどで一瞬 炙って消毒してから使いましょう

 

 

ムヒアルファEX

ムヒアルファEX(パッケージには ムカデ、クラゲ、ケムシ、ダニ、ノミの絵が書いてあります)

以下 パッケージ引用:PVAは一般薬では効果の高いランクに分類されるステロイド成分です。

効果・効能

虫さされ、かゆみ、皮ふ炎、しっしん、あせも、かぶれ、じんましん。

 

 

別記事、僕の素潜り 海キャンプ【第①話 危険な生物】

↑で紹介した生物に刺された場合でも効果を発揮できる確率が高いといえます(炎症にはステロイド成分が有効なので)

 

これは必ず入れておきたい1本です

 

 

ただ、

水ぼうそう、水虫、たむし、化膿している患部への使用は控えるようにした方が無難なようです。

この薬は皮膚から吸収される有効成分は少ないので、妊娠中、薬等でアレルギーを起こしたことのある方は

絶対ダメだ!ということはありませんが、心配な方は医師に相談するのが1番!のようです。。

(まぁこのへんはどの薬でも記載されている内容ですが)

医師でもない僕がこの場でヘタな事を言ってはいけないので

言っておきます。

医師に相談しましょう

なんか、すみません。。

 

この薬は患部で抗炎症作用を発揮してその後、低活性物質に変化するようです。

そのため、ステロイド特有の副作用を起こしにくい特性を持っているのです。

このムヒアルファEXは生後6か月以上を目安に使用できるとありますが、

「いやぁ~でも心配。。」てな方は下記をご参考になさってください。

 

 

スポンサーリンク

子供への軟膏剤

小さいお子様に使うにはステロイドは副作用が出てしまう恐れがあるので好ましくありません。
軟膏については、
こちら↓テラコートリルも有名ですが、こちらも少なからずステロイド成分が入っています。

 

※化膿とかがひどい場合であるとかですと有効かと思いますが、
すみません。この辺は怪我の状況、程度にもよるので一概には言えません。ごめんなさい。

 

 

話が脱線してしまいそうなので、戻しますと、
今話しているのは小さいお子様が怪我しちゃった直後のお話ですので

怪我をしたらしっかり綺麗な水で流水してから、この下記にある化膿を予防する【ドルマイシン軟膏】(ステロイド成分が入っていない(抗生物質のみ))の軟膏を塗るのが安心でおすすめです。

ドルマイシン

 

 

 

はい。

軟膏は火傷にも効きます。

特にキャンプとかでは焚火や花火やBBQと火をめっちゃ使いますからね。
軽い火傷には有効かと思います。

その他、虫刺されは必ずと言っていいほど頻繁に起こると思うので、やはりここは上記で綴った

ムヒアルファEXを持っておくと安心です。

 

体験談

これは以前にウチの2歳の娘がドアを開ける際に足の爪が1/3ほど剥がれてエライ事になったので応急処置として、流水しドルマイシンを塗ったりました。

塗った後は清潔なガーゼで押さえてから、くっつく包帯を巻いて処置しました。

病院へ連れていく予定ではありましたが翌日には見た目も良くなり元気にしていたので放置プレイで完治しました。
これが正解かどうか賛否両論あると思いますが。

僕的には防水性のある絆創膏は粘着性もありますしまた剥がれたら嫌だし、不衛生になりがちかなと思った次第です。

 

 

ポイズンリムーバー

ヘビ、スズメバチ、ムカデなどに毒を食らってしまった場合間違っても口で毒を吸い出さないようにしましょう。

 

ポイズンリムーバーについては、別のドラクエ風にまとめた記事にて 超簡単に紹介してありますので もし気が向いたら ご覧ください。

 

 

絆創膏

今の時代の常識は 湿潤療法なんですよね。

こんなこと言ってる僕ですが、なんか僕は乾かしてカサブタにして治す方が好きなんです(好きではないですけど。笑)

 

自分以外の人には湿潤療法を勧めますね。

治りも早く痛くもないし傷跡が残り難いですし。

 

ちなみに、消毒液は治癒に必要な体液や細胞までも殺してしまうので入れてません

絶対ダメだ!とは言い切れませんが、付け過ぎは良くないと思います。

 

 

スポンサーリンク

 

ハイドロコロイド絆創膏

はい、イチオシです。

怪我した大きさに合わせてカット出来ます。

 

以前スケボーで派手にコケた時にできた傷があって、これは試すチャンスだ!と思い、同時に何か所かに使用しました。

その日のお風呂 めっちゃ怖かったですけど 水が全く入ってこず、全然痛くなくて感動しました。

それからの僕は擦り傷ができるたんびにテンション上がってしまう変態化に至りました。

 

無敵アイテムです。

 

 

 

キズパワーパッド

定番、安心安定の品。

唾より治りが早いです。

 

 

その他

キャンプの救急箱の中身を考える犬

 

熱さまシート

熱中症や子供の急な発熱に対応するためです。

 

 

湿布

運動不足なクセして レジャーではっちゃけてしまった場合のアイテムです。

 

 

止血チューブ

あるにこしたことないと思いますが、身近な物(タオルやロープ等)でも代用が効くかと思います。

なので、ここは あえて紹介いたしません。

 

 

ガーゼ

清潔なものは用意しておいたほうが良いかと思って。。

 

 

くっつく包帯

 

 

飲み薬

草を食べるゴリラ

以下はもぅ大体皆さんがお持ちのお薬だと思います。

自分に合ったものを選びましょうねっ♪

 

バファリン、イブ

 

 

総合風邪薬

 

 

銀のベンザブロック

これは本当にどうでもいい情報ですが、僕は喉からくるタイプの人です。

 

 

胃薬

BBQとかで調子乗って暴飲暴食してしまった時用です。。

 

 

救急セット

えーー、

1個1個揃えんの、めんどくさ。。(´-ω-`)

って方は こちらがおすすめ。

 

 

スポンサーリンク

さいごに ~まだ救急セット持ってない方へ~

キャンプやその他のレジャーでは、

 

いかに 怪我なく 楽しんで 過ごすか

 

だと思います。

 

ですが いつ何時事故や怪我をするか分かりません。

 

確実に家にいる時以上の危険が潜んでおり、地方でレジャーを楽しむ場合 大概近くに病院なんぞありません。

怪我をしてから応急処置や病院を調べていては対応が遅れます。

 

それと、出かける前に薬とかを個別でバタバタと準備したりしてると忘れたりしちゃいますので、

やはり自分なりの救急セットは準備しておいたほうがいいと僕は思います。

 

ちょっとした大きな公園とか車で行く時には必ず車に積んで出発します。

 

 

最後まで読んでいただき ありがとうございました。

救急箱の中身

 

 

ちなみに、これから海で素潜りや磯遊びをしたいなー、と思っている初心者の方向けに書いた記事を貼っておくので、興味のある方はご覧いただけると幸いです。

 

 

 

 

 

プロフィール
バールス
バールス

ジブリの中でも1番好きな【天空の城ラピュタ】小さい頃から何十回も観て育ち 大人になりました。そんな方も多いのではないでしょうか。このサイトつまらなかったら「バルスッ!」と唱えて閉じてもらっても構いません。たまに記事内で バルスって書いてますが雰囲気で使ってますので雰囲気で読んでいただけると幸いです。。以上でプロフィールを終わります。真面目な詳細プロフィールは上の バールス の名前を押してくれると見れますので読んでくれると非常にバルスです。

バールスをフォローする
キャンプ系
バールスをフォローする
ばるす倶楽部
タイトルとURLをコピーしました